平成28年度『福祉レクリエーション』指導者養成講習会
1 主 旨 高齢者や障がいを持つ方々に、福祉レクリエーションを通して転倒予防体操など、健康維持や生活の質を高めるレク活動において講習会を実施します。また、介護支援施設や障害者支援施設等において、楽しく展開できるレクリエーションの展開と参加者の相互交流も行います。
福祉事業関係者はもとより、福祉レクに関心のある方、在宅での介護者など多くの方の参加をお待ちしています。
2 主 催 山梨県レクリエーション協会
共 催 一般社団法人 山梨県介護福祉士会
後 援 社会福祉法人 山梨県社会福祉協議会
3 日 時 平成29年1月15日(日)
13:00受付開始 13:30~16:00
4 場 所 青少年センター 多目的ホール
甲府市川田町517 ℡055-237-5311
5 参加者 社会福祉協議会、介護福祉施設・障害者施設関係職員、高齢者スポーツ教室の指導者、レクリエーション指導者、市町村および市町村教育委員会関係職員、福祉レクに興味のある方
6 内 容 「楽しくできる介護予防体操の実践!」
~一人ひとり合った介護予防をめざして~
講師 藤本 チフミ 先生
NPO法人 ルーデンスクラブマネージャー 筑波大学大学院修了 都留文科大学講師
1981年 全日本体操競技選手権大会優勝 同年ユニバーシアード大会団体4位
7 日 程 12:30~13:30 受付
13:30~13:40 開会
13:40~15:00 講演・実技(藤本先生)
15:10~16:00 レクの展開と参加者交流会(介護福祉士会)
*参加者相互に使えるレクの情報交換会
8 経 費 参加費:1,000円 学生:500円 *当日受付でお支払いください